団体予約

ワークショップメニュー(平日限定)
※春休み・GW期間・夏休みをのぞく


小枝のモックン

小枝で作るアクセサリー
200円 30分
年中さん〜

おまめさんのペンダント

木の実や豆で作るペンダント
200円 30分
年少さんにおすすめ

魔法の薬

色水とオイルをまぜてつくる瓶のオブジェ
400円 30分
年少〜年長まで

にじいろバッグ

まほうのお水をかけて作る カラフルなバッグ
400円 30分
年中さん〜

ペタペタ虫

木の実や葉っぱの押し葉で 見立てを楽しむカード作り
200円 30分
年中さん〜 ★自分で採った葉っぱを使うのもオススメ!

たねコプター

いろんな形の種に触れて 飛ぶ種のおもちゃ作り
200円 30分
小学生〜

バードコール

鳥の鳴き声そっくりの 音のでるおもちゃ作り
300円 30分
小学生〜

木のハガキ

外で採った葉っぱでスタンプ 切手をはって、誰かに送ろう
300円 30分
小学生〜

竹の箸づくり

カンナや小刀を使って作ってみるよ 革のケースつき
1500円 60分〜90分
小学校5学年〜 定員25名程度

ガラスのなかの小さな地球

霊山をイメージした苔テラリウム
800円 60分〜90分(園内散策含む)
小学校高学年〜

アースフロア探検

雨の日でも安心ミュージアム1階のアースフロアを スタッフと探検しよう!
参加無料 30分
※有料のワークショップご予約いただいた方のみ

お申し込みの流れ


連絡


お電話にてご連絡下さい。024-589-2211

  • 休園日の水曜、日曜、祝日、GWは電話のお受付はできません。 
  • ワークショップご希望の場合は、各団体様1メニューでお願いいたします。※学年ごとにメニュー変更は要相談。
    ※雨天のみのワークショップのご予約はご遠慮ください。

記入


下記の専用の申込用紙に必要事項をご記入し、024-589-2210にFAXしてください。
 学校遠足の場合は、お電話で仮予約、申し込み用紙を送っていただき本予約になります。
 申込用紙がお電話から2週間以内に届かない場合はキャンセルとなります。

確認


ご予約頂いた内容を確認させて頂き、こどもの村からFAXにて返信いたします。

来 園


当日、チケット売り場にて入園料、遊びと学びのミュージアム受付にてワークショップの材料代をお支払い下さい。

入園料


こども(3歳~中学生) おとな(高校生〜)
200円 500円

※0歳~2歳は入園料は無料です。
※障がい者手帳をお持ちのお客様は、ご本人と介助者1名が無料となります。
チケット売り場にてご提示下さい。(他割引との併用不可)。


減免制度のご案内


伊達市内の保育園・幼稚園・小中学校を対象とした、「減免制度」を設けております。
専用の申込用紙に必要事項をご記入いただき、利用日の2週間前までに霊山こどもの村宛に郵送してください。

お弁当のご案内


紅彩館でお弁当のご予約も承っております

お問い合わせ・ご予約は
紅彩館:TEL(024)589-2233